代表挨拶

GREETING

当社は、電線・ハーネスの手作業による加工を中心に、小回りの利く柔軟な対応と、ひとつひとつ丁寧なものづくりを大切にしてまいりました。

現在、製造業の現場では技術の継承が難しくなりつつあります。かつては職人が自然と次世代に技術を受け継いでいた時代も、今では作業の属人化や人手不足が深刻化しています。

私は、これまで現場で培ってきた経験と技術を、次の世代に伝えていきたいと強く感じています。作業者がただの「手」としてではなく、「技術者」として成長していけるよう、現場に寄り添った技術教育を新たな事業としてスタートしました。

これからも、お客様の期待に応える品質と、業界全体の底上げにつながる活動を続けてまいります。今後とも変わらぬご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

株式会社 F・Tハーネス

代表者 吉田 崇(ヨシダタカシ)

製品紹介

CASE STUDY

図面の解析、構成部材の確認、束線板の製作から製品完成品の検査まで一気通貫で製作が可能です

図面を頂いてから完成までの打ち合わせを行い取り組むことが出来る為、発注元での手間を削減することが出来ます

加工内容は、ハーネス品/多芯ケーブルの圧着・半田、カバー取り付けやアース線のジョイント等の追加加工も行っており、50芯や100芯のケーブル加工も経験しています

会社概要

COMPANY PROFILE

法人名株式会社 F・Tハーネス (エフティハーネス)
代表者吉田 崇(ヨシダタカシ)
設立令和3年8月3日
資本金1,000,000円
事業目的電源・ケーブルの製造及び販売、管理業務コンサルティング、その他
従業員社長、役員、パート1名、内職9名、外注3社
製作品種①単線束線品
②ケーブル圧着品(多芯ケーブル圧着・挿入、カバー取り付け等)
③モジュラー品
④AWG8以下の単線への丸端子圧着
⑤電線ツイスト加工 
基本的には、完成品(電気検査は検査アダプター次第、外観検査以外)での加工